Montag, Mai 16, 2022

ZOOMの音質を良くして配信する


CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / MX-EZ6 アナログミキサー

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/256024/

マニュアル

https://www.soundhouse.co.jp/download/cp/mxez.pdf


zoomが音悪い問題について。 

https://note.com/dirhii1030/n/n149f8e9a01cc

ZOOMの音質を少しでも良くするには 

https://ameblo.jp/sayoneco/entry-12593232161.html


既設のマイクや音響機材を利用して高品質な音声で礼拝ライブ配信、家族伝道や信仰継承に繋がる?

https://hiram.tokyo/live_reihai/


教会礼拝のライブ配信 〜zoomで月額2,000円のお手軽配信を試す〜

https://note.com/tkykmts/n/ncdaaf1e32fbd


レベル別配信方法

https://www.covid19jc.com/online-worship/how-to-stream/


zoomで音楽を配信する

https://biz.musicecosystems.jp/blog/zoom/


【ZOOM会議】大きな会場でZOOMを使って講演する方法

https://joeiruka.com/hobby/zoom/

【ZOOM会議】『自己完結編』大きな会場でZOOMを使って講演する方法 part2

https://joeiruka.com/hobby/zoom-part2/



ホストの方でゲスト全員ミュートにしておくべき


【Zoomの使い方】画面固定の設定方法は?

https://symphonict.nesic.co.jp/workingstyle/zoom/screen_fix/

画面固定機能①スポットライト

スポットライトは、参加者が3人以上の会議を開催している場合にホストのみ利用可能なZoomの画面固定機能です。


スポットライトでは、参加者全員のデバイスで表示させたいビデオ画面をホストが固定できます。スポットライトの設定方法は、以下の通りです。


画面固定したい参加者を決める

当該参加者の画面右上に表示されている「…」を選択する

「全員のスポットライト(または、スポットライトビデオ)」を選択する

なお、スポットライトで画面固定をしている間でも、画面共有は可能です。この場合は、画面固定された参加者が画面の右上に表示され、共有したい画面がデバイスの全体に表示されます。


画面固定機能②ピン ピンで固定できるのは、あくまで操作をした自分自身の画面上だけであり、他の参加者の画面には影響はありません。


PAシステム講座

https://www.soundhouse.co.jp/howto/pa/


いま講壇に置いてあるマイク;スピーチ用ワイヤレスマイク WX-1700

https://solpartner.jpn.panasonic.com/pso/pc/search/detail/WX-1700

単3乾電池1本で約13時間使用可能。じゃあ電池は2ヶ月に一回替えるぐらいでいいか?



礼拝堂にあるアンプ;呼出しアンプ(多機能タイプ) WA-260

https://solpartner.jpn.panasonic.com/pso/pc/search/detail/WA-260

(ミキサーからフォーンプラグで出力したものをフォーンプラグでアンプに入力)


【MacBook Air (11-inch, Mid 2011) - 技術仕様

https://support.apple.com/kb/sp631?locale=ja_JP

macOS 10.13 High Sierra 





今後必要なもの・あるといいもの

¥1100

ミキサーとアンプを繋ぐフォーンケーブル(礼拝堂内の天井のスピーカーを鳴らすのに必要)

CLASSIC PRO ( クラシックプロ )GIC100

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/25477/


¥450

ピアノマイクとミキサーを繋ぐマイクケーブル

CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / MIX030 マイクケーブル 3m XLRキャノン

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/25560/



¥1280

講壇に置くワイヤレスマイクを置くマイクスタンド

CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / DTMS 卓上マイクスタンド

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/277979/

¥300

そのマイクスタンドでマイクを挟む部品

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/225215/


¥2,680

講壇に置きたい(ワイヤレスでない)マイクとミキサーを繋ぐマイクケーブル

CANARE ( カナレ ) / EC10B BLACK XLRケーブル マイクケーブル 10m

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/22680/


bluetooth接続のマウス

講壇の上から画面操作できるようにする



知っておきたいマイクの種類や性能などをまとめました(前編)

https://www.apex106.com/monthly/202106/


Keine Kommentare: