Sonntag, April 10, 2011

行き渡らざりし

大学受験の時に受験科目が古文だったよ。なつかしい。その時習った事に基づいて言うと、

行き渡ら(ラ行四段活用動詞 行き渡る の未然形)
ざり (打ち消しの助動詞 ざり の連用形)
し(過去の助動詞 き の連体形)

打ち消しの助動詞があるから、否定形とすべきだね。

Keine Kommentare: